最古で最新!?
京都三条に店を構えるエドウインのコンセプトショップ
「EDWIN KYOTO SANJO」がオープン1周年を迎え、
周年を記念したジーンズを100本限定で発売。
限定ジーンズは古さと新しさが融合する街である京都になぞらえ、
最古と最新を兼ね備えた特別な1本。
エドウイン最古のジーンズ
エドウインのプロトタイプモデルと言えば1963年に発売された359BFが有名だが、
それより前、ブランド設立前後の黎明期に発売したと思われるジーンズがある。
通称「クッキーロゴ」と呼ばれるロゴがプリントされたラベルのジーンズで、
エドウイン本社のアーカイブ保管庫にも完全な状態で現存しているサンプルがなく、
社員のなかでも長い間"幻"とされていたがエドウイン公式YouTubeチャンネルを見たコレクターの方から連絡があり、
所有していた完全な状態に近い「クッキーロゴ」のジーンズを特別に寄贈いただいた。
このエドウイン最古のジーンズを最新の技術をつぎ込み限定復刻したのが今回の京都三条店1周年限定ジーンズである。
右が寄贈されたエドウイン最古のジーンズ通称「クッキーロゴ」、左が京都三条1周年として限定発売されるジーンズ。
周年限定で特別に復刻した「クッキーロゴ」のラベル。
Wステッチの形状やステッチの幅など、縫製技術が今ほど高くなかった当時の雰囲気を忠実に再現。1960年代の良い意味での「ユルさ」が感じられる。
インサイドネームも当時の物を完全再現。
最新の技術
最古のジーンズを単純に復刻させるのではなく、
今回の商品には最新の技術で開発されたデニム生地を採用している。
このデニム生地の染色には一般的な合成インディゴではなく、
最新の技術開発によって実現した、
廃繊維から再生したリサイクルインディゴ染料「EnzyBlue(エンジーブルー)」を使用。
リサイクルインディゴ染料
「EnzyBlue(エンジーブルー)」
長瀬産業株式会社、オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社(以下「ONC」)、
マイクロバイオファクトリー株式会社(以下「MBF」)の3社が共同開発。
これまで困難とされてきたリサイクルインディゴ染料の開発は、
MBF が長年の研究で確立した廃繊維から染料を抽出する酵素技術、
ONC の再生染料製造技術と品質管理・量産化のノウハウ、
長瀬産業が創業当時から携わる染料業界や
アパレル業界における国内外のネットワークによって、
実用的かつ持続可能なリサイクルインディゴ
「EnzyBlue」の事業化が実現した。
最古のジーンズを、ファッション・デニム業界がかかえる
環境負荷や資源枯渇への課題解決を実現する
サステナブルな最新技術によってつくられたデニム生地で復刻。
まさに最古と最新が融合した1本。
最新の技術によって実現したリサイクルインディゴ「EnzyBlue」で染色された生地。
サーキュラーエコノミーな「EnzyBlue」の製造工程。
「EnzyBlue」を使用していることを証明するジーンズの内側に取り付けられたネームタグ。
製品情報
EDWIN KYOTO SANJO 1周年記念
最古最新ジーンズ
品番:KSB13-89
サイズ展開:30/32/34/36 inch
価格:26,400円(税込)
発売日:2025年10月17日(金)
取扱店舗