505 穿きつぶせ、ヴィンテージ。

EDWIN 505が歩んだ30年の集大成。今なお進化を続ける傑作ニューヴィンテージが遂にフルリニューアル!!

505は2024年で30周年

EDWIN505は2024年、生誕30周年を迎えます。当時と変わらないヴィンテージディテールへのこだわりを、当時の空気をたっぷり含んだあの頃の気持ちでお伝えします。

CONTENTS

デニムがまだカウボーイや労働階級の象徴でもあった'40年代。洒落気よりも実用性が求められた当時の趣きを徹底再現したのが、本モデル505Zである。
パイプドステムとも呼ばれた極太ストレートライン、後に紙へと簡略化されるレザーパッチ、堅牢性に優れたリベット補強はじめ、独自のユーズド加工では彼らの過酷な日常までも忠実に描き上げた。当時主流だった太めのロールアップで無骨にキメたい。

リアルワーカーよろしく ワイドなロールアップで穿きこなせ!

  • lot. E50540-100
    カラー:O.W
    ¥15,400(税込)

  • lot. E50540-126
    カラー:D.USED
    ¥17,600(税込)

  • lot. E50540-146
    カラー:M.USED
    ¥17,600(税込)

日々の労働によって生じたヒゲやアタリに加
え、ヤレ感や汚れまでも現代の技術で丁寧に再現

  • 一本針ミシンが主流だった当時に倣い、Wステッチにはあえてカーブを利かせクラフト感を持たせた
  • コットン×レーヨンの織りネームでは、時を重ねるデニムとともに経年変化を味わえる
  • 昔ながらのシャトル織機で織られた生機デニムの証でもある、通称ミミもしっかり見て取れる

EDWIN企画部 佐々木健太さん

各モデル毎に当時の時代背景や特徴を意識した生地やフィット、洗い加工となっています。

ロックンロールやモーターサイクルなどユースカルチャーとの蜜月が進んだ'50年代をイメージし、無骨過ぎないストレートフィットで仕上げたのが、本モデル505ZXだ。ミドルオンスのデニム地やゆったりめのシルエットなど、現代のジーンズの基礎とも言われる当時の仕様を余すことなく蘇らせた。

  • lot. E50550-100
    カラー:O.W
    ¥15,400(税込)

  • lot. E50550-126
    カラー:D.USED
    ¥17,600(税込)

  • lot. E50550-146
    カラー:M.USED
    ¥17,600(税込)

505Zよりもやや細身に進化しているため、
ヒゲやハチノスといった色落ちがよりハッキリ

  • ブランドの顔にしてヒップラインにさりげなく差し色を加えるタブは、シリーズ全モデルに装備
  • Wステッチには当時イエローステッチとも呼ばれた黄色みがかったエスコア糸を採用している
  • 今日では紙仕様が一般的となったラベルも、当時同様に上質なレザーで設えた

ジーンズがファッションの文脈へと進出した60年代を思わせる、洗練を極めた美麗シルエット

本モデル505ZXXでは、ジーンズというワードが初めてメディアを賑わせ、デニムがワークからファッションへと舞台を移した'60年代をイメージしている。あらゆるスタイルに対応できるよう、緩やかなテーパードをかけることで洗練を極め、ドレスシューズやスニーカーなどともより親和性を高めた。また、股上も短めに再設定し、無駄なダボつきを抑えつつ、美麗なシルエットとヒップラインを獲得している。

  • lot. E50560-100
    カラー:O.W
    ¥15,400(税込)

  • lot. E50560-146
    カラー:M.USED
    ¥17,600(税込)

  • lot. E50560-156
    カラー:L.USED
    ¥17,600(税込)

デイリーユースを念頭にナチュラルな色落ちを
目指し、ワーク然とした趣きから一線を画した

  • 時代感に倣えば、本来なら紙仕様のラベルも、あえて贅沢に牛革で設えている
  • ユーズド加工がより映えるよう、他の2モデルと異なる14オンスデニムを採用した
  • '60年代に主流となったオレンジステッチにも、あえてカーブを利かせクラフト感を持たせた

デニムジャケット最前線を追え!

505と同じ時代を生きたヴィンテージジャケットをイメージ。細部までこだわりを詰め込んだ至高のマスターピースたち

50 DENIM JACKET

  • lot. E55550-100
    カラー:One Wash / Rinse
    ¥22,000(税込)

  • lot. E55550-126
    カラー:Dark USED Wash
    ¥24,200(税込)

フロントプリーツ仕様のボックスシルエット、13.75オンスのセルビッジデニム、直線的なポケットデザインなど、'40~'50年代頃のヴィンテージをイメージ。当時の趣きをしっかり残しつつ現代的に再設計することで、肩周りの野暮ったさや短過ぎる着丈といった多くの弱点を見事に克服している。

  • 昔ながらの生機織りと優れた縫製技術から今や世界有数のデニム大国となったニッポンのプライドをさりげなく忍ばせた

60 DENIM JACKET

  • lot. E55560-100
    カラー:One Wash / Rinse
    ¥22,000(税込)

  • lot. E55560-146
    カラー:Mid USED Wash
    ¥24,200(税込)

505シリーズ同様に国産セルビッジデニムを採用し、ヴィンテージマナーを踏襲した本格派。主にトラックドライバーたちが好んで愛用したころから、トラッカージャケットの愛称でも親しまれた'60年代頃のヴィンテージジャケットをベースに、着丈やフィット感を現代的にアップデートした。

  • ラベルはレザーで統一。洗いを繰り返すことで生まれる革本来の収縮感も妙味のひとつだ

EDWIN企画部 佐々木健太さん

50年代〜60年代のディテールを踏襲しながらも着丈やフィットなどをアップデートしています。

505 SILHOUETTE GUIDE

各年代にインスパイアされた
3種類のシルエットがラインナップ。
着こなしの気分に合わせて、好みの1本を選ぼう。

505Z WIDE

Lot. E50540
13.75oz
Color
O.W
¥15,400
D.USED
¥17,600
M.USED
¥17,600

505ZX LOOSE

Lot. E50550
13.75oz
Color
O.W
¥15,400
D.USED
¥17,600
M.USED
¥17,600

505ZXX REGULAR

Lot. E50560
14oz
Color
O.W
¥15,400
M.USED
¥17,600
L.USED
¥17,600