レギュラーリペア

お手頃なレギュラーリペア

破れや穴をふさぎ、これ以上ダメージが広がらないようにする通常リペア。
裏に当て布(接着芯)を貼り、破れやほつれが広がらないように縫って補修。デニムの色に合わせて補修する糸を選びます。
リペア跡は残りますが、リメイクジーンズのように違和感なくはける状態にします。

基本料金:2,200 円(税込)〜

※エドウイン製品は20%OFF

  • ※状態、内容によってはお受けできない場合もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
  • ※20%OFF対象のエドウイン製品は株式会社エドウインが企画・製造したものに限ります。
  • ※ダメージの状態や大きさによって料金が変わります。
  • ※別途、送料がかかります。

スペシャルリペア

跡が目立たない特別なリペア

破れや穴を出来るだけ目立たなくする特別なリペア。
裏に当て布(接着芯)を貼り、ダメージ箇所を塞ぎ、デニムの経糸に沿って縫い、綾目に合わせて折り返し、
また経糸に沿って縫っていきます。 複数の色や太さの糸を使い、補修する糸がデニムの組織を横断しないので、リペアの跡が目立たない特別なリペア。

基本料金:6,000円~

※エドウイン製品は20%OFF

  • ※状態、内容によってはお受けできない場合もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
  • ※20%OFF対象のエドウイン製品は株式会社エドウインが企画・製造したものに限ります。
  • ※ダメージの状態や大きさによって料金が変わります。
  • ※別途、送料がかかります。

裾上げ加工

アタリ加工で自然な裾上げ

中古加工ジーンズを裾上げしたら、裾のアタリ感が無くなってしまった・・・そんな方にお勧めです。
裾上げ後に擦ってアタリ感(中古感)を出し1本づつ専用の環境にて洗い、あなたのレングスに合わせて自然な仕上がりに加工します。

基本料金:5,000円~

※エドウイン製品は20%OFF

  • ※20%OFF対象のエドウイン製品は株式会社エドウインが企画・製造したものに限ります。
  • ※別途、送料がかかります。

裾上げ加工の実例

ステッチ補修

ステッチ切れやほつれの補修

ポケットまわりや脇、内股などのステッチ(縫製糸)のほつれを直します。

基本料金:3,300円~

※エドウイン製品は20%OFF

  • ※20%OFF対象のエドウイン製品は株式会社エドウインが企画・製造したものに限ります。
  • ※別途、送料がかかります。

ステッチ補修の実例

パーツ交換・取り付け

ジッパー壊れ・ボタン取れ

使用頻度の多いジッパーの故障やボタンの外れなど、EDWINブランド正規品のパーツで交換・取り付けを行います。

基本料金:1,650円~

※エドウイン製品は20%OFF

  • ※20%OFF対象のエドウイン製品は株式会社エドウインが企画・製造したものに限ります。
  • ※別途、送料がかかります。

パーツ交換の実例